充実した自分軸ライフを手に入れる
価値観・自己理解ワークショップ

日 時/ 6/3(土)15:00~17:00
参加費/ 500円
定 員/ 15名
持ち物/ ノート・筆記用具
講 師/ 牧歌織
お問い合わせ/ 0138-35-4000 (9:30~21:30)
E-mail info@g-sq.jp

頑張っても上手くいかない人、頑張らなくても上手くいく人、そのヒントとなる鍵は「価値観と自己理解」にあります。【自分の価値観・望み・考え方や言葉の癖・なりたい姿など】徹底的に掘り下げ「自分を棚卸し&価値観発見」ワークをご用意。


新しくも懐かしい
「シン・郷土料理教室 キョウドリー」

日 時/ 6/23(金) 18:30~20:00 
参加費/ 2000円
定 員/ 6名
持ち物/ エプロン・筆記用具
講 師/ 近藤緑
※当日・前日キャンセルはキャンセル料金が発生します。
お問い合わせ/ 0138-35-4000 (9:30~21:30)
E-mail info@g-sq.jp

今回のテーマは道南のハレの日の食卓を飾る「太巻き寿司」。一つ一つの具材の甘味、酸味、塩味、旨味、食感、が1本の太巻き寿司になった時の味のバランスは自分で巻いてみて初めてわかる奥深さがあります。韓国のキンパ風やベトナムのバインミーをイメージしたものまでキョウドリーならではの考察とアレンジで新しい美味しさを見つけましょう!


まる元スマイル健康教室
ワンコイン体験会

日 時/ 6/23(金)①13:00~14:00
参加費/ 500円
定 員/ 10名(65歳以上の方)
持ち物/ 飲み物・タオル・歩きなれた靴
講 師/ 工藤良太
お問い合わせ/ 0138-35-4000 (9:30~21:30)
E-mail info@g-sq.jp

『まる元スマイル健康教室』に興味はあるけれどいきなり参加するのはなかなか勇気がいる…と感じている方へ!ワンコイン体験会を開催します!この機会にぜひお気軽にご参加ください♪


~ヨガと中医学の相乗効果で体の内側から整えましょう~
「中医学×ヨガ×お灸×薬膳茶

日 時/ 6/24(土) 15:00~16:15
参加費/ 1500円
定 員/ 10名
その他/ 動きやすい服装
講 師/ 数馬さとみ
お問い合わせ/ 0138-35-4000 (9:30~21:30)
E-mail info@g-sq.jp

前半はお灸と薬膳茶で体を温めながら中医学を知る「学びの時間」中医学の基本や体のこと、季節の過ごし方、おすすめの食材などをお伝えします。後半はお灸の温もりを感じながら中医学の経路学説とヨガを組み合わせ、気血の流れを促し体の内側から元気にする「ヨガの時間」体の不調は心や体に現れます。そのサインを見落とさないように。。。自分を知るきっかけや生活を見直すきっかけになれば嬉しいです。


~五感と身体を磨く~
まる元スマイル健康教室

7月~9月クラス 毎週水曜日

時 間/①10 : 30~ 11 : 30
    ②12 : 00~ 13 : 00
    ③13 : 30~ 14 : 30  
講 師/ 工藤良太
参加費/ 月2000円(※初回に3か月分お支払い)
定 員/ 各回25名(65歳以上の方)
持ち物/ 飲み物、タオル、歩きなれた靴
お問い合わせ/ 0138-35-4000 (9:30~21:30)
        E-mail info@g-sq.jp

イスに座ったままできる体操や軽めに全身を動かす健康運動教室です。ポッチャ大会や楽しい催し事など月に1回のスペシャル回もあります♪

終了済みイベント

ぬか床教室

日 時/ 5/20(土)10:00~12:00
参加費/ 2300円
定 員/ 6名
持ち物/ エプロン・バンダナ・手拭きタオル・ふきん・筆記用具
     お持ち帰り用袋(あれば、冷蔵庫に残っている大根、
             きゅうり、キャベツなど)
講 師/ 木下あやこ
※当日・前日キャンセルはキャンセル料金が発生します。
お問い合わせ/ 0138-35-4000 (9:30~21:30)
E-mail info@g-sq.jp

おいしくて腸活にも良いぬか漬けを始めてみませんか。旬の野菜をぬか床に漬けるだけ、無駄もなくなります。容器は冷蔵庫に入るサイズで1キロのぬか床を仕込みます。暮らしのペースに合わせて一年中楽しめます♪


料理に使ってみよう!ハーブ&スパイス

日 時/ 5/22(月)①11:00~12:00②15:00~16:00③18:30~19:30
参加費/ 1500円
定 員/ 各回8名
持ち物/ 筆記用具・メモ
講 師/ 飯野静恵
※当日・前日キャンセルはキャンセル料金が発生します。
※料理教室ではありません。予めご了承ください。
お問い合わせ/ 0138-35-4000 (9:30~21:30)
E-mail info@g-sq.jp

季節のハーブのお話をしながら五感に響くワンプレートの試食と試飲♪『ハーブとスパイスを使った鶏と春野菜』のワンプレート付き。


「中医学×ヨガ×薬膳茶×お灸」

日 時/ 4/15(土)16:00~17:15
     
参加費/ 1500円※中医学資料・薬膳茶・お灸・ヨガマット&ブロック無料レンタル付き
定 員/ 10名
服装/ 動きやすい格好
講 師/ 数馬さとみ
お問い合わせ/ 0138-35-4000 (9:30~21:30)
E-mail.info@g-sq.jp

前半はお灸と薬膳茶で体を温めながら中医学を知る「学びの時間」。中医学のの基本や体のこと、季節の過ごし方、おすすめの食材などをお伝えします。後半はお灸の温もりを感じながら中医学の経路学説とヨガを組み合わせ、気血の流れを促し体の内側から元気にする「ヨガの時間」。体の不調は心や体にあらわれます。体が訴える不調のサインを見落とさないように..自分を知るきっかけになれば嬉しいです。


手前味噌つくり

日 時/ 4/15(土)10:00~12:00
参加費/ 2800円※容器込み。
定 員/ 6名
持ち物/ エプロン・バンダナ・ふきん・筆記用具
講 師/ 木下あやこ
※当日・前日キャンセルはキャンセル料金が発生します。
お問い合わせ/ 0138-35-4000 (9:30~21:30)
E-mail.info@g-sq.jp

道南の無農薬大豆で味噌を仕込んでみませんか。今回は春先に最適な麹の香り高い甘口みそを1キロ作ります。夏を越した頃から食べられます。楽しいですよ♪即席お味噌汁の試飲付きです。


~五感と身体を磨く~
まる元スマイル健康教室

4月~6月クラス 毎週水曜日

時 間/①10 : 30~ 11 : 30
    ②12 : 00~ 13 : 00
    ③13 : 30~ 14 : 30  
講 師/ 工藤良太(健康運動指導士) 
参加費/ 月2000円(※初回に3か月分お支払い)
定 員/ 各回20名→25名(65歳以上の方)
     ※参加希望者が多いため、
      定員人数を変更しました。
     若干名、①~③のお時間空きがございます。
持ち物/ 飲み物、タオル、マスク、歩きなれた靴
お問い合わせ/ 0138-35-4000 (9:30~21:30)
E-mail.info@g-sq.jp

イスに座ったままできる体操や軽めに全身を動かす健康運動教室です。ポッチャ大会や楽しい催し事など月に1回のスペシャル回もあります♪