1月は新しい新年を迎える月にふさわしい
「オリジナルカレンダーを作ろう!」を初開催!

毛筆を使って好きな言葉をカレンダーに書きます。ちびっ子も親子連れも大歓迎♪どなたでもご参加頂けます。楽しい書のひとときを過ごしませんか?

他、着物を楽しむ着物教室、臨床美術も開催。年明けもGスクエアで楽しい時間を過ごしましょう!

詳細は下記、または画像をチェックしてくださいませ😉

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ご予約・お問い合わせ
函館コミュニティプラザGスクエア
0138-35-4000
info@g-sq.jp

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

1月まちなかスクエア(3講座開催)

初開催!親子連れ大歓迎!
◼️オリジナル書道カレンダーを作ろう!
1月12日(日)10:30〜11:45
参加費:1300円
対象:4才〜大人(小学生以下は保護者同伴)
定員:10名
持ち物:作品を持ち帰る袋
(墨を扱うため服装にご注意ください)
講師:佐々木明子(さくら書道教室主宰)
@ateliersakura_sho

着物好きはぜひ♪
◼️Gスクエア着物教室
1月19日(日)10:30〜12:30
参加費:無料
定 員:6名
持ち物:着物一式
有料レンタル:着物一式(レンタル3000円、クリーニング代2500円)※要予約
講 師:橋本祐子
内 容
着物を楽しむ教室です。着物の着付けを学びながら普段忘れがちな所作などもリクエストに応じてお伝えします。初心者の方や着付けを学び直したい方、どなたでもお気軽にご参加ください。

🔳臨床美術「夢みるコンブ」
1月23日(金)13:30〜15:15
参加費 1700円
定 員 6名
持ち物 
作品を持ち帰る袋
(B5額入り)
講 師 
@cocoroyorokobu
中村まゆみ
(臨床美術士、心喜ぶ思いっきりアート主宰)
内 容
道南に住む私たちには馴染みのコンブです。でも海洋環境の変化で収穫が少なくなってきている心配があるそう。海と昆布の思いを水彩絵の具と粘土で表現しましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

#函館コミュニティプラザGスクエア
#Gスクエア
#シエスタハコダテ
#はこだて#函館#hakodate
#まちなかスクエア
#多世代がたのしく学ぶ市民交流の場
#着物教室
#臨床美術
#書WS
#Gスクエアで楽しい時間を