先日は大人気の 「料理に使ってみよう!ハーブ&スパイス」の開催でした。

1日3回開催、21名の方にご参加いただきました😊

講師はプロフェッショナルハーブアドバイザーの飯野静恵さん。

ハーブを使用したお料理の試食と ハーブティーを頂きながら

季節のハーブのお話を聞く濃厚な1時間。

ハーブの香りがキッチンスペースいっぱいに広がります。

「お話を聞きながら食べると体がうきうき喜びました」

と嬉しい感想をいただきました!ありがとうございます。

そしてぬか床教室、初開催でした!

講師は中医薬膳指導員の木下あやこさん。

明るくて楽しい先生です😊 とても丁寧に教えてくれます。

自分で作ったぬか床なので安心安全。 ぬか床を育てていく楽しみも味わえます♪

毎日発酵食品を気軽に食卓へ取り入れられるのも魅力ですね◎  

ハーブ&スパイス、そしてぬか床教室、

次回は7月開催しますのでぜひGスクエアInstagramチェックよろしくお願いします♪

6月の各講座もまだまだご予約受付中です。 お気軽にご参加ください。

ご予約お待ちしています!

↓ ↓

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【 6月 まちなかスクエア 】

■価値観・自己理解ワークショップ(6/3)

■シン・郷土料理教室 キョウドリー(6/23) @midorikondo

前回の様子↓

函館コミュニティプラザ Gスクエア – Instagram: "※ 先日は、シン・郷土料理教室「キョウドリー」初開催でした! @midorikondo 講師の近藤緑さんは東京からのUターンで改めて道南郷土料理の面白さに目覚めたそう。 今回は「鮟鱇(あんこう)」を使ったメニューのご紹介でした。誰でも簡単に美味しく調理できるコツが盛沢山! 最後には、新しいけど懐かしい郷土料理を皆さんで楽しく美味しく頂きました。 (次回は5月以降に開催予定ですのでぜひお楽しみに! ) そして翌日は薬膳ダイエット料理教室「ノンシュガー和スイーツ」の開催でした。講師は木下あやこさん✨ 自然の甘みがたっぷり詰まったノンシュガーの和スイーツ、今回は花びらもち・一口おはぎ・葛のりんごスープの3品を作って頂きました。食べ応えもありおなかも満足♪ お着物でご参加された方もいまして「和」を楽しむ会となりました。 3月のまちなかスクエアは残り 3/20開催のハーブ&スパイスです。 4月は明日3/15ご予約開始となりますのでSNSぜひチェックしてください☆ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まちなかスクエア 「料理に使ってみよう!ハーブ&スパイス」 3月20日(月) 18:30〜19:30残席あと僅か (11:00〜満員御礼🙏) 詳細は最後の画像をご参照ください😊 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 【 まちなかスクエア 】 ■ご予約・お問い合わせ 函館コミュニティプラザGスクエア ・電 話 0138-35-4000 ・メール info@g-sq.jp または直接スタッフまでお気軽にどうぞ! 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ~お客様へのご協力のお願い ・体調の優れない方、熱がある方のご参加はお控え下さい。 ・手洗い、手指の消毒をお願い致します。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #函館コミュニティプラザGスクエア #Gスクエア #市民交流の拠点 #函館活性化 #若者応援 #シエスタハコダテ #はこだて #函館 #hakodate #まちなかスクエア #多世代がたのしく学ぶ市民交流の場"

March 13, 2023、43 likes, 0 comments – gsquarehakodate : "※ 先日は、シン・郷土料&…

■「中医学×ヨガ×お灸×薬膳茶」(6/24)@satomicco26 

■まる元スマイル健康教室(対象:65歳以上の方)

7月~9月クラス募集中!

ワンコイン体験会も開催(6/23)

※各講座の詳細は画像をご覧ください

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

■ご予約・お問い合わせ

函館コミュニティプラザGスクエア

・電 話 0138-35-4000

・メール info@g-sq.jp

または直接スタッフまでお気軽にどうぞ!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

#函館コミュニティプラザGスクエア

 #Gスクエア #市民交流の拠点

 #函館活性化

 #若者応援 

#シエスタハコダテ

 #はこだて #函館 #hakodate 

#まちなかスクエア 

#多世代がたのしく学ぶ市民交流の場

 #ヨガ

 #薬膳茶

 #中医学 

#お灸 

#健康運動

 #価値観 

#自己理解 

#料理教室

 #郷土料理教室