スタッフブログ記事一覧
最新記事
更新日:2017年11月14日

更新日:2017年11月14日
みなさんこんにちは! とうとう函館でも雪予報が見られるようになりました。 風邪など引かぬように寒さ対策してくださいね。 7月に活動がスタートしたプロジェクト「自分でつくる仕事みち図鑑@ハコダテ」。 図鑑が完成しました! 11月21日(火)から始まる、第12回 世界に一冊だけの本・展に作品として出品します。 プロジェクト活動で行った働いている人への若者のインタビューをオリジナルのカードにまとめ、製本しました。 製本にあたっては、もう一つのプロジェクト『「世界に一冊だけの本・展」に参加しよう!』のエキスパートで、現代アート作家の小宮伸二さんにア…
新着ブログ記事一覧
-
更新日:2017年11月8日
高校生が働いている人に取材!それは食育の一歩かも!?
こんにちは。アルバイトスタッフの下沢です。 なんだかすごいタイトルをつけてしまいましたが、最後まで読んでくださると嬉しいです。 最近は高校生が試験勉強をしに毎日いっぱい……
カテゴリ:プロジェクト情報、仕事みち図鑑
-
更新日:2017年10月16日
いつもとちょっと違うGスクエアでの時間
こんにちは。 マスク着用の利用者さんが増えてきています。 日中でも風が冷たくなってきました。上着やストールなど脱ぎ着しやすい衣類を用意して体温調節してくださいね。 ……
カテゴリ:プロジェクト情報、仕事みち図鑑
-
更新日:2017年10月9日
プロジェクト 「自分でつくる仕事みち図鑑@ハコダテ」
こんにちは。アルバイトスタッフのミツケです。 雪虫も飛び始め紅葉が始まってきました。香雪園や大沼での紅葉狩りがたのしみです。 さて、今回は 「自分でつくる仕事みち図鑑@……
カテゴリ:プロジェクト情報、仕事みち図鑑
-
更新日:2017年9月15日
10月のプロジェクト情報
こんにちは。スタッフのやまもとです。 涼しい風に羽織りもの1枚が必要になってきた函館。すっかり秋めいてきました。南にある超大型の台風の進路が気になります…。  ……
カテゴリ:プロジェクト情報、仕事みち図鑑、新聞
-
更新日:2017年8月7日
仕事みち図鑑体験レポート!
こんにちは。スタッフのやまもとです。 8月入って夏本番!!と思いきや、朝夕はめっきり涼しくなりましたね。 九州出身者としては8月なのに急に涼しくなる状況は毎年驚いてしまいますが、過ごしやすいの……
カテゴリ:プロジェクト情報、仕事みち図鑑
-
更新日:2017年7月29日
【開催】仕事みち図鑑@ハコダテ
みなさんこんにちは。スタッフのやまもとです。 昨日28日、プロジェクト事業「自分でつくる仕事みち図鑑@ハコダテ」が開催されました! 第一回目である今回は、宮城県石巻市から特定非営利活動法人……
カテゴリ:プロジェクト情報、仕事みち図鑑
-
更新日:2017年7月14日
次のプロジェクト始動は『仕事みち図鑑』!
こんにちは。今日も暑い函館です。 今月はプロジェクトがどんどん動き始めているGスクエアも ワカモノの熱気でアツいですよ! 昨日は本・展のエキスパートトークがありました。 (こち……
カテゴリ:お知らせ、プロジェクト情報、仕事みち図鑑
-
更新日:2017年7月1日
【募集】7月開始のプロジェクト情報
朝からいい天気、そして気温も高くなってきた函館。 Gスクエアに遊びに来てくれるみなさんとも「今日は暑いね~」「外は暑かったよー」といった夏っぽい会話になってきました。 夏といえば、学生さん……
カテゴリ:お知らせ、プロジェクト情報、仕事みち図鑑
交通アクセス
JR函館駅からのご利用
- 函館バス:「函館駅前」乗車→「五稜郭」下車
- 105系統(函館駅前~五稜郭~赤川)
- 6-2系統(バスセンター~函館駅前~五稜郭~上陣川)
- 59系統(バスセンター~函館駅前~五稜郭~旭岡中学校前)
- 10系統(バスセンター~函館駅前~五稜郭~鉄山)
- 市電:「函館駅前」乗車→「五稜郭公園前」下車
函館空港からのご利用
- 函館バス:「函館駅前」乗車→「五稜郭」下車
- とびっこ(函館空港~五稜郭~函館空港(循環))
バス停「五稜郭」より徒歩約5分、
市電停留所「五稜郭公園前」から徒歩1分となっております。
詳しくは周辺地図をご覧ください。
上記以外の路線をご利用の方は函館バス公式サイトでご確認ください。