スタッフブログ
更新日:2017年12月29日
カテゴリ:館内案内
冬休みにお料理どうですか?

みなさんこんにちは!アルバイトスタッフの小板です。
気がつけばもう2018年は目の前ですね!年末年始のお買い物は是非シエスタハコダテや丸井さんで!
さて、学生さんは冬休み真っ最中ですかね?センター試験に向けて頑張っている方も見られますね。
私の高校ではなかったのですが、センター試験と同じ日に模試を受ける学生さんもいるようで、
みんな勉強しに来てくれています。頑張れ~~~~!!!!
そして冬休みといえば自由研究でしょうか?!私は小学生の時これが苦手でだいぶサボってました!
小学生のお子さんをお持ちの方!早めに「やってるの?」って聞いたほうがいいです!!!
何をするか決まっていなかったら、シエスタハコダテ内で探してみるときっと楽しいことを発見できるかも!?
発見といえば……。
今私は、キッチンスペースをより利用しやすくしようと色々働いているのですが、その中で珍しいものを見付けました。
お料理される方はピンと来るのかな?そう、これはオムライスとかカレーを作るときに使うご飯の型ですね!
こんなものまであるなんて驚きです!圧力なべもあるので本格カレー祭もできますよ!
他にもこんなものが!
じゃん!これはパン生地とか分ける時に使うやつですかね!?
そしてこれ!
ケーキ屋さんかな!?でっかいケーキクーラーもあるので本格的ホールケーキもチャレンジできますよ!
このようにキッチンスペースでは普通の家庭よりも多めの調理器具があり、
またスペースも複数人動けるようになっているので、
この冬休み是非利用して何か作ってみてはいかがでしょうか!
多分作ろうと思えば、極端に時間がかかるもの以外ならある程度なんでも作れると思います。
例えばクッキーとか、豚汁とか、ゼリーとか、カレーとか……これ今私が食べたいものです!
1人暮らしの大学生の方が集まって小さなパーティをしても楽しいと思うし、
家じゃできないようなお菓子作りに挑戦したり、お友達と交流したり……
他のスペースと合わせて借りておっきなパーティもできますよね。
いや~、なんでもできますね!Gスクエア!
楽しい~!是非利用してください!空き状況は当サイトでチェックできますからね!
特に料理はできないアルバイト 小板
SHARE PAGE
交通アクセス
JR函館駅からのご利用
- 函館バス:「函館駅前」乗車→「五稜郭」下車
- 105系統(函館駅前~五稜郭~赤川)
- 6-2系統(バスセンター~函館駅前~五稜郭~上陣川)
- 59系統(バスセンター~函館駅前~五稜郭~旭岡中学校前)
- 10系統(バスセンター~函館駅前~五稜郭~鉄山)
- 市電:「函館駅前」乗車→「五稜郭公園前」下車
函館空港からのご利用
- 函館バス:「函館駅前」乗車→「五稜郭」下車
- とびっこ(函館空港~五稜郭~函館空港(循環))
バス停「五稜郭」より徒歩約5分、
市電停留所「五稜郭公園前」から徒歩1分となっております。
詳しくは周辺地図をご覧ください。
上記以外の路線をご利用の方は函館バス公式サイトでご確認ください。